陽だまりの丘7丁目校
(保護者様)
【入塾を決めたきっかけ】
・家から近く、姉も通っていたから。
・他塾より授業料が圧倒的に安い。
・入塾の説明会での塾長、先生方の雰囲気
【通塾してからの変化】
まずは学校の提出物をきちんと出すところからはじまり、テスト前には計画的に学習を進めていくようになりました。
【通って良かったこと】
・ワークチェック 入塾前は学校の提出物を解くだけで勉強が終わってしまっていた。
・テスト対策 つめつめのスケジュールにはなるが、家だと勉強できないのでとても良かった。
【その他】
塾長の「もっとやればできるよ」「絶対受かるよ」という声かけにずっと励まされてきました。明るく、はきはきとした様子は時に元気のない子どもでも思わず元気になれたことと思います。自信を持たせていただきとても感謝しています。
(お子様)
【授業内容や講師の指導】
分からないところを細かく教えてくれ、その分からないところを最後まで残さず解けるまで解くというところ。
【テスト対策】
塾に入る前はワークをテスト前日に終わらせていたことが多かったですが、塾の先生方に厳しく指導してもらって、そうしたらテストの2週間前には終えることができたこと。テスト前のまとめ的な感じで受けて、家で分からなかったところを塾で教えてもらえることができたこと。
【入試対策・受験指導】
定期テストでやる教科にかたよりがでてしまっていたけれど、受験指導を受けて改善することができました。勉強時間が増えたこと、ある問題で分からないところがあってもそれを放置しなくなったところ。勉強にかんする「考え」がおおきく変わったこと。
【その他】
勉強に対する考えが変わり定期テストで点数を上げれることができたこと。いろんなテストで何回も「もうダメだぁ」とか思ってるときに前向きな言葉で助けてくれて、自分も「前向き」に頑張れたこと。